飛蚊症治療・手術
飛蚊症治療(レーザー治療)、飛蚊症の手術(硝子体手術)について

飛蚊症(ひぶんしょう)は、明るい場所や白いものを見つめている時、蚊などの虫、クモの巣、ゴミ、あるいは雲のような浮遊物の影が目の動きに追随して見える症状です。加齢などに伴う生理的な飛蚊症と、病的な飛蚊症があります。
生理的な飛蚊症の場合、加齢などに伴う現象なので特に心配はいりませんが、場合によっては網膜剥離の初期症状や網膜裂孔、糖尿病網膜症の症状など、緊急を要する病的な飛蚊症が現れることもあるので、症状を自覚したら、まずは眼科を受診することをおすすめします。
また、生理的な飛蚊症であっても生活に支障きたす事例が数多く報告されています。その場合は経過観察のまま放置せず、症状を改善するレーザー治療や、完治を望める手術での対応が可能です。
飛蚊症でお悩みの場合は、ご遠慮なく当院にご相談ください。

飛蚊症を諦めていませんか?・・・「飛蚊症特設」サイトが、あなたのお悩みをサポートします。 飛蚊症の「完治」を目指す「硝子体手術」についてはこちらから。飛蚊症を諦めていませんか?・・・「飛蚊症特設」サイトが、あなたのお悩みをサポートします。 飛蚊症の「完治」を目指す「硝子体手術」についてはこちらから。

飛蚊症(ひぶんしょう)のイメージ

正常な見え方

飛蚊症の見え方のイメージ

浮遊物がある視界

飛蚊症の見え方のイメージ

※画像はCGによるイメージです。見え方には個人差があります。

飛蚊症(ひぶんしょう)の原因

眼の中には、水晶体と網膜の間に硝子体という透明なゼリー状の物質があります。 その硝子体は通常透明ですが、加齢などによりゼリー状から液状へと変性する際、崩壊したコラーゲンの線維が結合して虫や糸くずのような浮遊物になります。これらが網膜上に影を落とすことで、文字通り「蚊」が飛んでいるような不鮮明な見え方になるのが「飛蚊症」です。
その多くは加齢によるもので、経年により硝子体が酸化することで濁ったり、硝子体を包んでいる膜がはがれる「後部硝子体剥離(PVD)」により、映り込む浮遊物の影が増えることによるのです。

硝子体の酸化
後部硝子体剥離(PVD)

当院の飛蚊症への対応

当院では経過観察のみならず、飛蚊症を改善するための「レーザービトレオライシス」による治療と、飛蚊症の完治を目指した「硝子体手術」を行っております。
飛蚊症は今や完治が望める時代です。当院では患者様のご要望や適応に合わせてしっかり対応させていただきます。飛蚊症を諦めないでください。

飛蚊症の治療・手術に関するさらに詳しい情報は「飛蚊症特設サイト 」をご覧ください。

レーザービトレオライシス(飛蚊症の改善)

従来、加齢などによる生理的な飛蚊症は、特に処置をせず経過を見るというのが一般的でした。しかし多くの方にとって飛蚊症は、様々な日常生活にも大きく影響する、大変煩わしいものです。
現在では技術の進歩により、レーザーでの治療も一般的となり、飛蚊症治療が以前よりずっと敷居の低いものとなりました。

当医院では、中四国初となるellex社製QスイッチYAGレーザー”ウルトラQリフレックス”を導入し、レーザービトレオライシスによる生理的飛蚊症のレーザー治療を行っています。

ellex社製QスイッチYAGレーザーウルトラQリフレックス
外来で実施可能な治療法
最先端の眼科用ナノ秒パルスYAGレーザーを使用して、低出力のレーザー照射で生じる衝撃波と組織蒸散効果により硝子体の索と混濁を蒸散させる、低侵襲性で、痛みを伴わない治療法です。
治療時間が短く、合併症が少ない。
治療1回あたりの所要時間は約10~15分で、十分な治療結果を得るために複数回の治療が必要になる場合がありますが、非常に効果的であるとともに合併症の発生率が低い治療法で、安全性が高いのも特長です
各患者様への適応
YAGレーザーは、安全性の高い専用機器ですが、誤照射による水晶体や網膜の損傷や白内障、また網膜・硝子体出血が起こる可能性はゼロではありません。そのため、水晶体から2~3mm以上かつ網膜から3~4mm以上の距離を保った状態で正確にレーザー照射することが必要で、患者様の状態や特性によっては、医師の診察により、治療を受けることができない場合があります。
専門医による十分な検査と診察により、治療の適応・非適応の判断をいたします。
「改善」と「完治」
ビトレオライシスによる治療の目標はあくまでも「改善」であり、「完治」ではありません。完治を目指すにはより高度な「手 術 」で対応いたしますので、医師にご相談ください。
飛蚊症治療のイメージ
飛蚊症治療のイメージ
飛蚊症治療のイメージ
レーザービトレオライシス [保険外診療]
初回
110,000円(税込)/片眼
追加照射
55,000円(税込)/片眼(1回につき)

硝子体手術(飛蚊症の完治)

近年、飛蚊症の完治が期待できる安全性の高い手術(硝子体手術)が確立し、今まで諦めていた煩わしい浮遊物を完全に取り除くことが可能になり、多くの方の完治を実現しています。

安全性が向上
以前はリスクについてばかり語られることが多かった硝子体手術ですが、現在では機器や技術の進歩により安全性が向上しており、飛蚊症完治の手段として行われる機会も増えてきました。
とは言え、まだまだ難易度が高いのも事実で、全国でも手術を行う施設は限られています。
当院で飛蚊症の手術を執刀する院長は、この10年あまりで5,000件以上、大学病院勤務時代を含めるとさらに数多くの硝子体手術を経験したエキスパートです。皆様に安心かつ安全な手術を提供できるよう、常に最善を尽くしています。
短時間の日帰り手術
手術時間は約10〜15分程度で、局所麻酔を行うので痛みを感じることもほとんどなく、手術後に少し休養をとっていただく程度で日帰りが可能です。ほとんどの場合、翌日からお仕事や日常生活に戻っていただけます。
各患者様への適応
安全性の高い手術ではありますが、まれに網膜の損傷や白内障、網膜・硝子体出血が起こる可能性は否定できません。特に白内障のリスクを避けるためにも、若い方の手術はお勧めしておりません。ただ、現時点で加齢による白内障のリスクがある年代の方で、リスクよりもメリットの方が大きい場合は、手術をお勧めしています。
いずれにしても事前に患者様としっかりカウンセリングを行い、ご要望を伺った上で、治療の適応・非適応の判断をいたします。
飛蚊症手術(硝子体手術)のイメージ
飛蚊症手術のイメージ

●まず、3つの小さな穴を眼球にあけます。(1. 硝子体を取り除く器具を入れるための穴、2. 術中に眼球の形態を保つための灌流液を入れるための穴、3. 眼内を照らす照明を入れるための穴)

●吸引器具で飛蚊症の原因となる浮遊物や濁り、剥離した硝子体などを丁寧に取り除きます。

●手術は麻酔をして行うので、痛みはほとんどありません。

飛蚊症手術(硝子体手術) [保険外診療]
初回
275,000円(税込)/片眼

飛蚊症を諦めていませんか?・・・「飛蚊症特設」サイトが、あなたのお悩みをサポートします。 飛蚊症の「完治」を目指す「硝子体手術」についてはこちらから。飛蚊症を諦めていませんか?・・・「飛蚊症特設」サイトが、あなたのお悩みをサポートします。 飛蚊症の「完治」を目指す「硝子体手術」についてはこちらから。

このページの一番上に